勉強をしていて、22時を過ぎるとがくんと疲れが出るようで、眠気もどどーっとやってきます。最近は仕事中でも22時を回ると体が何か(何?)を訴えてくるので、22時がタイムリミットのようです。
20時から23時と計画していた勉強時間を19時から22時に変更しようかと思案中です。
スクーリング教科の参考テキストとあったので購入しました。

右の「俺物語」はもちろんテキストではなく、一緒に購入しただけです(^_^;)
左の「続・発想法」。名前は聞いたことがあるKJ法。通信制で学ばなければ、きっと読むことはなかった一冊。
縁があるのだと思って読んでみます。
哲学はあいかわらずさっぱりわかりませんが、もうすぐテキストの一読めが終わります。
こちらも、今までの生活なら触れなかった世界です。何か私を変えるものがあるに違いないと思うことにしました。
マンガ「のだめカンタービレ」で、のだめが付き合ったことのないタイプの人(=作曲家)と付き合って(=演奏して)みようかな……みたいなセリフがあるのですが、そんな感じでしょうか。
スポンサーリンク