
仕事時間は夕方までと決めていても思うようにはいかないのが在宅仕事(いや私のやり方が問題か)。
今日も残業(18時以降の仕事はそう呼ぶことにした)です。
勉強のほうは。
哲学と心理学の課題に取りかかっています。昨晩はこれしかできませんでした(-_-;)
家で課題を解いても??なら、会場で受ける試験なんてどうなるのでしょう?
持ち込みってOK?
漢字も忘れるから、国語辞典も持ち込みたい。
そもそも選択式なのか、記述式なのか、同じ大学の知り合いはおらず情報は全くありません。
来月のスクーリングは貴重な情報収集の時間にもなるかな。
スポンサーリンク